楽天関連サービス
楽天が好きな訳じゃないけど、ポイントが貯まるので楽天経済圏で生活しています。
皆さんも見たことありますよね?楽天カードのCM。いつも「今なら◯◯◯◯ポイント!」って叫んでますけど、今朝、聞いたことないフレーズがテレビから聞こえてきました!な、な、なんと!今なら「楽天カード」の新規入会&利用で『10,000ポイント』ゲットのチャ…
Apple製品をお得に買う方法として人気が高い「楽天リーベイツ」が、期間限定『4.5%還元キャンペーン』を開催中です。(※終了時期は不明)楽天リーベイツを経由して、Apple公式サイトでお買い物をすると、楽天ポイントが還元されるんですが、今回のキャンペー…
ファミリーマートのアプリ「ファミペイ」は、一部の税金・公共料金の支払いに対応しています。また、店頭に行かなくても「請求書払い(アプリ内で納付書を読み込んで税金・公共料金が払える機能)」などもあり、本当に便利なんですよ。今回、試しに「固定資…
楽天ミュージックを使ってみた感想音楽聴き放題サービスは、ずっと「Amazon Music Unlimited」を愛用してきましたが、2022年5月5日から値上げになってしまいます。 Amazon Musicワンデバイスプランが、月額380円から480円に改定。 Amazon Music Unlimited個…
みんな大好き「楽天スーパーセール」が始まりました。楽天スーパーセールでは、各ショップが大幅なセール値引きをするほか、『ショップ買いまわり』というイベントがあり、多くのショップで買いまわりすればするほど、獲得できるポイントが2倍、3倍、と増え…
クレジットカードは2枚の楽天カードを使っています。一枚は「楽天プレミアムカード」、もう一枚は「楽天カード(無印)」になります。楽天プレミアムカードは年会費がかかりますし、コロナ禍で旅行に行けないので、会員制の海外ラウンジサービス「プライオリ…
いやー、驚きました。突然「楽天モバイル」からメールが届いて、Rakuten Miniを購入した人に『Rakuten Handを無料でプレゼントする』って書いてあるんですよ。フィッシング詐欺かな?と、思ったけど、調べたら大丈夫そうだったので、エントリーしました。楽…
クレジットカードは使っているけど、デビットカードは使ったことがない。そんな方が多いと思いますが、わが家では妻がデビットカードを上手に使って楽天ポイントをザクザク稼いでおります。\年間8,291ポイントゲット!/みなさん、デビットカードってご存知…
わが家は楽天経済圏で暮らしています。クレジットカードも自動車保険も証券会社も全て楽天が運営するサービスを使っています。で、楽天には「パンダフルコレクション」というサイトがあり、エントリーしてから、楽天関連サービスを使うと『楽天パンダグッズ…
楽天証券で「つみたてNISA」を始めて3年が経過しました。最初は『老後の資金をコツコツ貯めたい』という軽い気持ちでスタートしたので、何も考えず毎月の引き落としを「楽天銀行」に設定していました。しかし、楽天カードクレジット決済にしていれば決済額に…
先日ドローンやジンバルで有名なDJIから「DJI Pocket 2」が発表されました。DJI Pocket 2 Creatorコンボは64,900円と予想より高額で迷いましたが、勢いでポチったら…こんな画面になってカード決済出来ませんでした!もしかしてセキュリティコードを打ち間違…
しばらく前から洋服をネットで買う時は「楽天ファッション」を愛用しています。楽天のポイントも使えるし、頻繁にクーポンもゲット出来て安く買えるのも魅力です。しかし…楽天市場のアプリ内から楽天ファッションにアクセスしてお買い物するのって、タップ数…
楽天市場が運営するショッピングSNS「楽天ROOM」をコツコツと1年半ほど更新していましたが…ずっとフォロワーは100人くらいだったんです。しかし…2日ほど前アプリを立ち上げると通知が250件になっていました。何事かと思いながら通知欄を確認するとフォロワー…
自分は楽天ポイント信者なので…モバイル決済サービスは「楽天ペイ」をメインで使っています。先日ケーズデンキで洗濯機を購入しました。もちろん支払いは楽天ペイで価格は約11万円。そして…洗濯機を買った翌日同じケーズデンキで約8万円のパソコンを楽天ペイ…
突然ですが…楽天さんから連絡を頂き楽天リーベイツのインフルエンサーとして活動する事になりました!まさか自分がインフルエンサーを名乗る事になるとは(笑)と言う事で今回はお得なキャンペーンの紹介です。と、その前に… 楽天リーベイツってどんなサイト…
楽天ヘビーユーザーなので地味に愛用してきた「楽天ウェブ検索」のGoogle Chrome機能拡張ですが…アップデートで狂っているとしか思えない仕様に変更されました。上の画像を見てもらうと分かりますが、楽天ウェブ検索の機能拡張をオンにすると…Google Chrome…
4年くらい前に楽天ゴールドカードから通常の楽天カードへ切り替えたという記事を書きました。その後は通常タイプの楽天カードを愛用してきましたが…お仕事で使うカードと日常で使うカードを分けたかったので新しく「楽天プレミアムカード」を申し込みました…
先月から全国のファミリーマートで「楽天ペイ」が使えるようになりました。PayPayが話題になったタイミングとほぼ同じだったので…全く目立たなかったんですが、ローソン、ファミマ、ミニストップ、ポプラなど全国のコンビニで楽天ペイが使えるようになったん…
男女問わずネットで洋服を買おうと思うとやっぱりZOZOTOWNが便利だと思います。品揃えも抜群だしセールの回数も多いし、あれこれおまけも付いてくるので、愛用している方が多いのも納得です。しかし…先ほど「楽天ブランドアベニュー」を使ったら予想以上に安…
楽天市場には「ROOM」というショッピングSNSがあります。楽天の商品をコメント付きで紹介出来る簡単なSNSなんですが…フォトグラファーの田代 恵理(@eripope)さんが使っていると話していたので自分も試してみることにしました。楽天市場のショッピングSNS「RO…
HUAWEIのMateBook Eを手に入れてからマクドナルドやスタバなど外出先で簡単な作業をすることが増えました。文章作成がメインなんですが、フリーWi-Fiに接続してSNSをチェックしたり簡単なブログの更新などなど…インターネットを使って作業する事も。で、フリ…
最近あまり使ってなかったRポイントカードですが、豊橋駅の中にプロントがあったので楽天ポイントを使ってコーヒーを買ってみました。お店の外には楽天関係のシールなどはありませんが、店内ではしっかりRポイントカードや楽天エディでの支払いが可能だと分…
少し前から楽天ペイを使ってローソンでお買い物をする事が増えたんですが、もしかしたら「iTunesカード」も楽天ペイで買えるのでは!?と思い店頭で確認してきました。楽天ペイの支払いでタバコは買えると聞いたのでiTunesカードも買えると思いましたが、ロ…
自分は楽天スーパーポイントを貯めるのが好きなので…頻繁に楽天市場で買い物をしますが、久しぶりに「残念な対応の店舗」で買い物をしてしまいました。あまり詳しくは書きませんが…簡単に書くと「いつまでたっても商品が届かず、質問メールにも全く返事が無…
ビットコインやリップルなど仮想通貨が盛り上がっていますが…そもそも投資や投機に詳しくない自分が仮想通貨に手を出してもただのギャンブルになってしまいそうだったので、まずは勉強がてら投資信託をスタートする事にしました。今回楽天証券を使い投資信託…
楽天銀行デビットカードを作ってみたり楽天スーパーポイントを貯めるのが趣味になりつつある@monestarです。貯めた楽天スーパーポイントは楽天市場で使う事が多いんですが…リアル店舗の支払いで使える「楽天ポイントカード」もお得な気がするので愛用してい…
楽天が好きなわけでは無いんですが…楽天関連のサイトや楽天カードを使うとポイントが簡単に貯まっていくので、次々と楽天関連のサービスを愛用するようになってしまいました。楽天スーパーポイントが貯まっていると買い物する時に便利だし…貯めたくなるんで…
少し前に楽天市場のSPU(楽天ポイントアッププログラム)がパワーアップして、5の倍数の日に使うと「楽天カード利用でポイント+3倍」 が「+5倍」になるというキャンペーンをスタートしました。今日は10月5日だったので楽天市場で細々した備品を買おうと思い……
サークルKサンクスで愛用していた「楽天ポイントカード」ですが…近所のサークルKはどんどんファミリーマートに変わってしまい…以前より使用頻度が減ってしまいました。さらに…サークルK・サンクスでの楽天ポイントカードの取り扱いは、2017年9月30日(土)…
楽天市場でお買い物をして届いた商品に今まで見たことがないシールが貼ってありました。「楽天ラッキーシール」と書かれたシールなんですが…こんなの初めて見ました。とりあえず「ココをめくる」と書かれていたのでシールを剥がしてみました。すると「ラッキ…