みんな大好き「楽天スーパーセール」が始まりました。楽天スーパーセールでは、各ショップが大幅なセール値引きをするほか、『ショップ買いまわり』というイベントがあり、多くのショップで買いまわりすればするほど、獲得できるポイントが2倍、3倍、と増えていき、最大10倍までアップします!
今回の楽天スーパーセールは、3月4日からスタートして11日の01:59まで開催しています。まだ開催期間が残っているので、購入品は増えそうですが、自分も『ショップ買いまわり』に参加して、現時点で7つまでショップ数が増えました。
今回は、自分が何を買って、どれくらいお得だったのかを簡単に書いてみようと思います。
楽天スーパーセールで買ったモノ

楽天スーパーセール期間中に、毎月5と0のつく日が重なると、さらにポイントが貯まります。なんと、楽天カード利用でポイント5倍になるんです!
個人的に楽天スーパーセールと相性がいいのは「ふるさと納税」だと思っています。今回も2つほど返礼品を申し込みましたが、びっくりするほどポイントが付きました。
1万円の返礼品に対し、2500ポイントです!ふるさと納税の仕組みを知っている人だったら驚きのポイント還元です。
ということで、今回の楽天スーパーセールで購入したアイテムを順番に紹介していきます。セールでお得だったアイテムは少なく、自分だけじゃなくツマーの購入品も混ざっていますが、こういう時にまとめ買いするとお得なんですよね。
FE 20mm F1.8 G SEL20F18G
まずは、SONYのフルサイズミラーレス「α7IV」で使うために買った、広角レンズです。YouTube撮影に使うレンズで、α7IVで使うとブリージング補正や手ぶれ補正が強烈になります。こういう高級な商品を買うなら「楽天スーパーセール」は、マジでお得です。一気にポイントが貯まります。
【hince公式】ニューデップスアイシャドウパレット/NEW DEPTH EYESHADOW PALETTE/アイシャドウ
楽天スーパーセールは、家族のお買い物も一気にまとめるのがおすすめ。こちらはツマーが選んだアイシャドウです。いつもより安くなっていてお得らしい。
ユニットバスも使用可 「ゴミ受け ヘアキャッチャー」
『ショップ買いまわり』は、1000円以上の商品が対象なので、こういうギリギリの価格を狙うのもおすすめ。今回のお買い物だと、1,130円の商品を買ったのに、1,315ポイント獲得予定です。実質プラスになってしまう計算。すごい。
【ふるさと納税】ホワイトアスパラ
ふるさと納税の返礼品です。これは2020年と2021年、2年連続で選んだ「ホワイトアスパラ」です。最初の年が大当たりでめちゃ美味しくて、去年は少しスジが気になりました。でも、どちらにしてもホワイトアスパラが旬の季節に届くのが気に入ったので、今年も選んでみました。
ふるさと納税は、年末に頼みがちですが、季節モノもあるのでタイミングを見て早めにポチるのもおすすめ。
【ふるさと納税】碧州(へきしゅう)
自分は愛知県岡崎市に住んでいますが、お近くの碧南市の返礼品でウイスキーを頼みました。こちらも昨年に引き続きリピート購入。
ハイボールにすると美味しいウイスキーです。
アキュビューオアシス ( コンタクトレンズ コンタクト 2週間使い捨て)
ツマーが愛用している、2週間使い捨てタイプのコンタクトレンズです。
地球の歩き方 ムー 異世界(パラレルワールド)の歩き方
SNSでフォローしている方々が次々と買っていて気になっていた本を楽天Kobo電子書籍ストアで購入しました。紙の本で買おうか迷いましたが、かなり厚い本だったので、電子書籍にしました。読むの楽しみ。ワクワク。
まとめ
以上が、今回の楽天スーパーセールで購入したアイテムです。最初に書いたように、まだ開催期間が残っているので、終了間際の10日にまたあれこれポチろうと思います。それじゃ!また!
▼関連リンク