今年も「ベルギービールウィークエンド」の季節がやってきました。ベルギービールウィークエンドは、全国6都市で開催されますが、実はビールの種類が多いのは名古屋なんです。なんと106種類もあるんです。
昨年は2日間参加して、どちらも「α7IV」を使いました。レンズは1日目は『SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN』、2日目は『FE 20mm F1.8 G』でした。
で、今年は最近買ったばかりの「Carl Zeiss Batis 2/40 CF」を使って撮影しました。20mmの広角レンズでビールを撮るのは最高だったけど、食べ物を撮ると微妙にパース効果で歪んじゃうんですよね。
でも、今回は40mmのレンズだから何を撮っても自然!しかも、最短撮影距離が短いから手持ちのビールでも余裕でピントが合うし、求めていた旅レンズはこれだ!って感動しちゃった。
JPEG撮影で加工なし。ブログ用にリサイズしただけ。α7IVはパパッと撮ってこの色味を出せるのが最高なんですよね。ちなみに写真が少しだけフワッとしているのは「ブラックミストNo.05」を装着しているからです。
今回の撮影で「Batis 40mm F2 CF」が便利なレンズだと分かったので、次の旅行はこのレンズ1本だけにしてみよう。
で、ベルギービールウィークエンドですが、今年は人も多くて、みんな楽しそうにビール飲んでて最高でした。まだまだ飲みたい珍しいビールがあるから、あと一回は行きたいな。それじゃ!また!