HHS

変デジはてな支所

Google Chromeを使っているブロガーにおすすめの機能拡張9選プラスおまけ

本ページは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています

Google Chrome 機能拡張 おすすめ

Google Chromeは機能拡張を入れる事でグッと便利になるブラウザになります。今回はブログを運営している方が使うと便利だと思う機能拡張を紹介していきます。どれも実際に自分が使っているものでおすすめです!

目次

1:ColorPick Eyedropper

chrome.google.com

Google Chromeで表示したウェブサイトのカラーコードを表示してくれる機能拡張です。新規ブログを作る時やランディングページを作る時などに使っています。例えば…Twitterアカウントへリンクを貼る時のカラーコードはどうしよう?と、悩んだ時この機能拡張を使えば一瞬でカラーコードを表示してくれるのでバナー作成時にめちゃくちゃ便利です。

ColorPick Eyedropper

chrome.google.com

ブログを運営していると様々なサイトへリンクを貼る事が多いと思います。ただ単純にリンクを貼るだけならURLをコピペするだけでOKなブログがほとんどですが…CSSや細かいHTMLを指定したリンクを作ろうと思うと意外と面倒なんですよね。

例えば、はてなブログで「はてな記法」を使い、リスト形式のリンクの後にはてなブックマークの数も表示したい。最初に細かい設定を作る必要がありますが、まじで便利な機能拡張です。

こんな感じのリンクを作る場合、実際に貼るコードはこうなります。

- <a href="https://lab.hendigi.com/">変デジ研究所-カメラとガジェットのレビューブログ</a> <a href="https://b.hatena.ne.jp/entry/https://lab.hendigi.com/" target="_blank"><img border="0" src="https://b.hatena.ne.jp/entry/image/https://lab.hendigi.com/" border="0" alt="" /></a>

こういったリンクを表示したウェブサイトから一瞬で作成出来るのが「Create Link」です。

Create Link

参考リンク:URLコピーツールのCreate Linkが便利なのでぜひ使ってほしい | Developers.IO

3:Drag image To Save

chrome.google.com

ウェブサイトに表示された画像をドラッグするだけで指定した場所にダウンロード出来る機能拡張です。右クリックして画像を保存しなくても一瞬で画像を保存できます。

4:Google Analytics オプトアウト アドオン

chrome.google.com

Google Analyticsでアクセス解析している方におすすめの機能拡張です。Google アナリティクスのJavaScriptによるデータの収集や使用を無効に出来るので、自分のデータをGoogle アナリティクスが使用するのをブロックしてくれます。あなたのブログを読んでいるのはあなた自身だと思うので…無駄なアクセス数が増えるのを防ぐためにも有効。

5:Image Downloader

chrome.google.com

自分のウェブサイトを引っ越す時や記事を削除したいけど画像だけは保存しておきたい。そんな時に便利な機能拡張です。こちらは少し前に記事を書いたので気になった方は読んでくださいませ。

lonestar.hatenablog.com

6:Keepa - Amazon Price Tracker

chrome.google.com

ブロガーじゃなくてもAmazonを使う方なら必須のプラグイン。Amazonで扱っている商品の価格の変遷をグラフで表示してくれます。

Keepa - Amazon Price Tracker

現在の価格、過去の最安値、セール時の価格などが一瞬で分かります。ブログで商品を紹介する時に「最安値は○○円なので転売価格で買わないように注意してくださいね」など価格を教える時に便利です。

7:Tags for YouTube

chrome.google.com

最近はブログだけじゃなくYouTubeを活用する方が増えてきました。このプラグインは通常表示されていないYouTubeのタグを可視化してくれるものです。タグを多数付けてもあまり意味がなくなっていますが…有名YouTuberがどんなタグを毎回付けているのか確認するだけでも勉強になります。

8:Video Speed Controller

chrome.google.com

ブログ運営に関するテクニックや様々なガジェットの使い方などを動画で紹介している方が増えましたが…情報をインプットする時間は出来るだけ短くしたいですよね?そんな時は動画を1.8倍速くらいで再生すると時短になります。

YouTube動画内で再生される広告だけ2倍速で再生するなんてテクニックもおすすめ。

lab.hendigi.com

9:WPSNIFFER - WordPress Themes Sniffer

chrome.google.com

最近は「WordPress」を使って運営しているブログが増えてきました。このプラグインを入れておくとWordPressを使って運営しているサイトのテンプレートが分かります。

WPSNIFFER - WordPress Themes Sniffer

完璧な精度ではありませんが、テンプレート名が分かるだけでブログカスタム時の参考になります。

おまけ:はてなのお知らせ

chrome.google.com


以上が自分が愛用しているGoogle Chromeの機能拡張ですが、最後におまけとして「はてなのお知らせ」を追加しておきます。この機能拡張を入れておくと、はてなスターが付いたり、ブックマークされたりすると教えてくれます。一定のアクセス数を突破すると教えてくれたり…ブログ運営に役に立つか?と聞かれるとそうでもないけど、はてなブログを使っているなら楽しくなる機能拡張だと思います。

はてなブログProを使って複数のブログを運営している人なら、あまり更新しないブログの情報も通知してくれるのではてなブックマークでバズったタイミングなども見逃す事なくおすすめ。

はい、先日Twitterでブログに関する情報もたまには書いて的な意見があったので珍しくまとめてみました。それじゃ!また!

はてなブログProへの登録はこちら