先日ドクターマーチンのインク!ブーツじゃない・・・インクだ!という記事を書きましたが、今回も雨李*(@spica_phottle)さんがアート作品を作る時に使っているグッズを紹介します。
広告
呉竹ZIGクリーンカラーリアルブラッシュ
今回紹介する「リアルブラッシュ」は呉竹が発売しているカラーペンなんですが、ペン先が毛筆になっているんです。しかも、、、こちらは60本セット!
グレーのパッケージで暗い印象でしたが、、、中を見るとカラフルなペンが大量に入っているのが分かります。それではリアルブラッシュを1本出してみましょう。
「ZIG CLEAN COLOR Real Brush」と書かれたペンでキャップは半透明。で、最大の特徴「ペン先が毛筆」という部分をチェックしていきましょう!
おお!普通の筆ペンより毛筆部分が短いのかな?筆タイプなので太く書いたり細く書いたり、、、習字っぽく「とめ」や「はね」を表現する事も可能です。
さらに水筆ぺんで濡らして「ぼかし」を作ることも可能になっていました。
水彩画っぽくグラデーションをいかしたイラストなどを描く方にはオススメです!ただ、、今回この記事をかきながら価格を調べましたが、、一般的なペンと比較すると1本200円程度で高めなんですね。60本セットになると、、、Amazon価格で11,000円(2015/12/29の価格)です。パッと買うのは少し躊躇する金額ですが、、、筆ペンでお絵かきしたい、水彩画っぽい表現を手軽に楽しみたいという方はチェックしてみては?

呉竹 筆ペン 水性 ZIG クリーンカラー リアルブラッシュ 60色 RB-6000AT/60V
- 出版社/メーカー: 呉竹
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る