HHS

変デジはてな支所

薪ストーブを使うなら揃えておきたいおすすめ備品を11品まとめて紹介します。

本ページは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています

お家のリフォームや新築に合わせて薪ストーブを導入したい。そう思う方って意外と多いんですが…数年前に実家もリフォームして薪ストーブを入れました。パチパチと音をたてユラユラと燃える炎を眺めていると何とものんびりとした気持ちになりますし、何より暖かい!

広告


目次

薪ストーブで使う備品

しかし…薪を用意する必要がありますし、薪置き場も必要です。さらに自分で薪を割ることになれば…斧や様々な備品も必要になります。薪ストーブを楽しむためには、ある程度備品を揃える必要があります。

やかん

f:id:lonestartx:20170122170800j:plain

まずは薪ストーブの上に置いてある「やかん」です。薪ストーブを使うと室内が乾燥しやすくなります。細かな火力調整が苦手なストーブならではのデメリットでもあるのですが…やかんを置くことでお部屋の加湿にも役立ちます。

普通のやかんでもOKなんですが、薪ストーブ用のスチーマーもあります。デザインもカッコいいし蒸気が排出しやすい形になっています。

しかし…この商品は加湿専用。お湯を使ってお茶を飲みたい。なんて場合には使いにくいんですよね。そんな方にはデザインも抜群で薪ストーブが好きな方に人気の銅製ケトル「グランマーコッパーケトル」がオススメ。

リンク:グランマーコッパーケトル

薪ストーブ用 温度計

f:id:lonestartx:20170122171411j:plain

薪ストーブは薪をどんどん入れて燃やせば温度もグングン上がります。ストーブトップに温度計を置き、どれくらいの温度になっているのか確認しながら薪を入れたり空気を送り込んだりして調節します。そのために必要なのが温度計です。

この温度計の場合だと「BURN ZONE」に位置していれば適正な温度って事になります。燃やしすぎには注意が必要です。

薪ストーブ:掃除セット(ファイヤーツールセット)

f:id:lonestartx:20170122173051j:plain

トング、火かき棒、ブラシ、ショベル、ほうき、灰ならしなどなど…メンテナンスやお掃除に必要な道具も必要です。それと写真に写っていますが、薪ストーブは火を使う暖房器具になるので…消化器も用意しておいた方が安心です。

灰入れバケツ

f:id:lonestartx:20170122173916j:plain

お掃除セットの近くには「灰入れバケツ」を用意しておくと便利です。

耐熱グローブ

f:id:lonestartx:20170122174156j:plain

かなり使い込んで汚くなっていますが…耐熱グローブも必要です。

丈夫で耐熱性の高い牛革製のグローブは薪を炉内へ入れるときの火傷を防いでくれます。洋服の袖を汚さないように長いタイプのグローブがオススメ。

着火剤

f:id:lonestartx:20170123065342j:plain

個人的にオススメの着火剤。無くてもいいけど…やっぱりあると便利。Amazonの口コミも4つ星の高評価です。

含水率計

f:id:lonestartx:20170123065719j:plain

しっかりと乾燥した薪を毎回購入していない、近くで薪になりそうな木をもらってきて自宅の薪棚で乾燥させてから使う。そんな方にオススメの一品。薪の乾燥具合がデジタルで分かります。この薪乾燥してないかな?まだ使えないかな?と悩んだ時に使います。

f:id:lonestartx:20170123070158j:plain

f:id:lonestartx:20170123070211j:plain

f:id:lonestartx:20170123070220j:plain

薪割り機

自分の父は70歳を過ぎているので楽に薪を割るために「薪割り機」を使っています。今回は写真がありませんが…また実家に行ったら写真を撮ってこの記事に追記していきますね。

チェーンソー

チェーンソーも薪を作る時に使います。

斧も種類がいろいろあります。

リンク:Amazonで「薪ストーブ用の斧」を探す

安全靴

最後に紹介するのは…安全靴です。実は先日、父が足に薪を落とし骨折しました。薪を自分で作ると…斧など危険な備品もあります。うっかり足に落として…父のように骨折してしまうと大変なので安全靴も是非購入してください。父も今さらですが、足が治ったら安全靴を買うと話していました。

薪ストーブを使うなら揃えておきたい備品11選

以上、長くなりましたが薪ストーブを使う時に、また使う前に揃えておきたい備品を紹介してみました。

薪ストーブ関連の商品って価格が高い物も多いし最初に揃えた備品でずっと使いがちですが、薪ストーブの本などを読むとオシャレで気になるものが掲載されていたりします。薪ストーブを購入予定の方はこういった本もオススメです。それじゃ!また!

リンク:薪ストーブの本