ニューバランスのM1300CLSの中敷きを新しくしました!今まではRCP130というニューバランス純正のインソールを使っていましたが昨年4月から同じインソールを使っていたので…そろそろ交換時期かな?と思いニューバランス直営店に向かいました。
今まで使っていた中敷きは「RCP130」というタイプでREV LITEという軽くてクッション性に優れた素材がメインになっていましたが…今回購入したインソールはさらに高機能です!
ニューバランス 中敷き RCP280
高反発EVAという柔らかい素材が裏面全体に配置され、衝撃がかかるかかと部分には「ABZORB」という衝撃吸収素材が使われています。さらに…土踏まずの部分が少し盛り上がっているTPUスタビライザーが搭載されています!
足にフィットするナノフロントというポリエステル素材が使われています。これによりグリップ力が上がり、シューズ内の足ぶれを軽減してくれるそうです。
みなさんスニーカーの中敷きって交換した事ありますか?ずっとそのままって人も多いのでは?一度中敷きを出してみると驚くと思いますよ。
一年近く履いていると…足の形にインソールも凹んでいるのが分かると思います。さらに…ビックリするほどホコリや汚れがインソールの下に隠れています!
ですからスニーカーを長く履くなら定期的に中敷きを交換するのがオススメです!
で、今回買ったニューバランスの中敷き「RCP280」ですが、予想以上に履き心地が変わりました!
足全体のフィット感もグッとレベルアップした感じですし、何より足を前に出した時のクッション感が戻ってきました!
今回ニューバランス直営店で購入しましたが、実際にスニーカーに中敷きを入れて試す事が出来ました。さらに…大きさが合わない場合は店員さんが中敷きをカットして中にセットしてくれるんです。
996や574を履いていて中敷きを変えてみたいと思っている方がいたら…お近くのニューバランス直営店で試してみるのがオススメです!
ちなみにニューバランス純正の中敷きは3種類ありまして、自分が買った「RCP280」は、柔らかい素材の「RCP130」と、ABZORBを搭載した機能性インソール「RCP150」のいいとこ取りみたいなモデルになっています。
価格は1800円と安くはありませんし、裏面が派手なので…この先色移りが気になりますが…グッと履きやすくなって最高に気に入りました!それじゃ!また!
[ニューバランス] インソール サポーティブリバウンドインソール RCP280GR グレー JP O
- 出版社/メーカー: new balance
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: New Balance Japan,Inc. =New Balance=
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
[ニューバランス] カップインソール ブラックBK JP O
- 出版社/メーカー: New Balance Japan,Inc. =New Balance=
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る