先日、名古屋広告主セミナーに参加した時に凄く可愛い女子向けのサービスを知ったのでブログで紹介していきますね。価格も安くて毎月可愛いアイテムが届く…インスタ女子なら毎月写真を撮ってアップしたくなる雰囲気だと思います。
マイリトルボックスの中身をチェック!
マイリトルボックスとは?
今回紹介するマイリトルボックスはフランスやベルギーなどの海外で支持されていている商品で(約6万人が定期購入している!)毎月コスメや雑貨など女子力高いアイテムが可愛いボックスに入って自宅に届けられるサービスになっています。
ちなみにアメリカだと「Birchbox」というサービスが人気らしく、コチラは10ドルでコスメのサンプルが5個程度入ったボックスが送られてくるとの事。で、今回マイリトルボックスを見せてもらいましたが、これはかなり女子力高い!
こちらは「Automne Box」というマイリトルボックスです。毎月テーマが決まっていて、入っている中身も様々。何となく毎月届くと聞くとフェリシモが頭に浮かびましたが、もう少しセレクトショップ的なイメージでオシャレでした。
Automne Boxの中身は「REPETTOのオードトワレ(ミニサイズ)」「ロクシタンのシアリップバーム」「ロレアルのエルセーヴダメージケアPROディープリペアヘアパック」にプラスして可愛いイラストのタンブラーなどなど盛りだくさんの内容。
マイリトルボックスって何が入っているの?

毎月中身が違うマイリトルボックスですが、ボックスというネーミングで分かるように毎月テーマとイラストが変わるキュートなボックスに様々な商品が入って届きます。まずは基本的にどんな商品が入っているのかチェックしてみましょう。
マイリトルボックスの中身(一例)
- Kanakoのイラスト入りアイテムやオリジナルアクセサリー
- オシャレな情報が満載のオリジナルマガジン
- ボックスのテーマを紹介するカード
- オリジナルライン「My Little Beauty」のコスメ
- My Little Boxチームが毎月情熱を込めてセレクトするブランドコスメ
中身もオシャレなんですが、先ほど書いたように商品が入っているボックス自体も可愛いので空き箱に手紙とか写真を収納するのも良さそう。何より可愛い箱って捨てれない人も多いのでは?いつか何かに使えそうって思っちゃいますよね(笑)
こちらは2014年9月に発売された「School Box」です。「MY LITTLE BEAUTYのコンシーラー」「ケラスターゼのヘアトリートメント」「ロレアルの化粧ベース」「顔ツボ化粧品のシートマスク」などが入っていました。
これだけ様々なお化粧品や可愛いグッズが入っていると…5000円くらいしそうだと思いましたがマイリトルボックスの値段を調べてみると…意外と安いんです。
マイリトルボックスは送料込で毎月3,200円(税込)
パリ、ロンドン、東京ですでに10万人もの人が毎月楽しんでいるMy Little Box。My Little Boxは毎月新しいテーマのもとパリのエスプリが詰まったBOXをお届けします。BOXの中には厳選されたコスメや今パリで流行っているおしゃれなアクセサリーなど、日常にきらめきを与えてくれる内容満載です。中身は届くまで分からない、サプライズ。
お化粧品とかだと自分で選んで使いたいと思う方も多いと思うんですが、このマイリトルボックスはスタッフが情熱をかけてセレクトされたアイテムが入っているので、お楽しみ袋とか福袋とか好きな方だったら楽しめそうな雰囲気です。
公式サイトで過去のボックスをチェックしましたが…どのボックスも盛りだくさんな内容でした。これだけ詰め込まれて3200円だったらお得なのでは!?送料込みというのも嬉しいポイントですね。
新しいコスメを試してみたい。そんな女子から人気がある商品だと思いますが、彼女や奥さんにプレゼントを贈りたいけど…何を贈ったら良いか分からない。そんな男性にもオススメしたい雰囲気でした。毎月ありがとうの気持ちを込めてマイリトルボックスをプレゼントしたら喜ばれそうですよね。
また、有名アーティストや人気モデルなどとのコラボボックスも発売しているそうです。パリジェンヌが心待ちにしているというマイリトルボックス。海外でブームになり、日本では2013年秋からスタートしたそうです。
日本でも人気が高まっていますが…まだまだ知らない人も多いと思うので、いち早く流行りに乗ってみては?詳しくは以下のリンクからご確認を。