数日前に母親から「インドネシアのお土産で珍しいコーヒーもらったから…飲んでみて」と渡されたのがコチラの「ルアックブレンド」と書かれたドリップバッグコーヒー。それで…母から「コピルアックって知ってる?」と聞かれました。
コピ・ルアックって聞いた事ある…!と答えたんですが…自分が知っていたのは「かもめ食堂」という映画で『コーヒーを美味しくするおまじない』として登場したキーワードなんです。
- 発売日: 2016/06/29
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る
しかし…母から聞いたコピルアックは…全く違う…衝撃のコーヒーでした!
広告
コピ・ルアクとは?
コピ・ルアクとは、ジャコウネコの糞から採られる未消化のコーヒー豆のことである。「コピ」はコーヒーを指すインドネシア語、「ルアク」はマレージャコウネコの現地での呼び名である。
ジャコウネコが食べたコーヒー豆…消化しないでうんちと一緒に出ちゃった…///
で、コピ・ルアクはその豆を使ったコーヒーなんですって!チラッとTwitterに書いたら凄い勢いでリプライが届いたので有名なコーヒーなんですね!知らなかった…
※イラストは@monestarが描きました!ジャコウネコです!ジャコウネコ!
一杯8000円するとか凄い事を言われましたが…たぶんこれは「ルアック・ブレンド」って書いてあったから「ジャコウネコの糞から採れたコーヒー豆も入っているよ」って事なんでしょうね。
で、飲んでみました。コーヒーに詳しくないので、味の説明なんて無理なんですが…「香りは強くて濃いんですけど…酸味も少なくて飲むとスッキリ」って感じかな?ボクは美味しいコーヒーだと思いましたよ!
まぁ…高級なコーヒーからうんちの匂いがしたら大変ですからねっ!!美味しくて当たり前ですよね(笑)とにかく珍しいコーヒーが飲めてよかったです!それじゃ!また!