Kindleは軽くて片手持ちでも疲れないんですが…持ち方によっては片手でページめくりをするのが難しかったりします。
自分は左手で持って親指でディスプレイにタッチしてページ送りして読むスタイルなんですが…粘着式のスマホリングを使ってみたら片手でもページめくりが楽になりました。
広告
自分が使ったのはバンカーリングっぽい「Revo(リボ)」という商品です。2本の指を入れるタイプでバンカーリングより自由度が高くて気に入っています。
これを無印Kindleに装着すると…こうなります。
無印Kindleはバックライトが内蔵されていないので暗い場所で使うことはありませんが…ソファーなどで横になりKindleを使いたい時もあります。そんな時こういうアイテムが付いていると便利です。
100%安全な商品ではないんですが…寝っ転がってKindleを読んでいるとき顔に落とすリスクは激減します(笑)わが家にはKindleだけじゃなくFireHD6もあるんですが、こちらにはピンクのバンカーリングを取り付けて使っています。
バンカーリングを装着すると出っ張りが気になりますが…読書が楽になった方が嬉しいのでしばらくこのスタイルで使っていこうと思います!それじゃ!また!