HHS

変デジはてな支所

Macの日本語辞書を「Google 日本語入力」に移行する方法

本ページは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています

Google日本語入力 Mac 移行

ここ数年、Mac純正の日本語入力を使っていました。

ライブ変換を使うとサクサク文章作成ができるので気に入っていましたが、久しぶりに「ライブ変換をオフ」にしてみたら、この方がスピーディーで誤字も少ないのでは!?と、思ったので、久しぶりにGoogle 日本語入力をインストールしてみました。

しかし、Macで使っていたユーザー辞書が使えなくなると仕事に差し支えるのでGoogle 日本語入力に辞書を移行することにしました。

Macの辞書をエクスポート

まずはシステム環境設定から「キーボード」を選択します。

Google日本語入力 Mac 移行

つぎにユーザー辞書のタブを選び、これまで辞書登録したキーワードをすべて選択します。選択したままデスクトップにドラッグすると「ユーザー辞書.plist」というファイルが作成されます。

Mac ユーザー辞書 エクスポート

このファイルをそのまま「Google 日本語入力」にインポートできればいいのですが…テキストファイルに変換する必要があります。

U-Dictでplistファイルをテキストファイルに変換

普通に.txtファイルで保存するだけだとGoogle日本語入力が認識してくれなかったので「U-Dict」というアプリを使いました。先ほど作成したplistファイルを「U-Dictにドラッグドロップします。

U-Dict 使い方

つぎに上部メニューから「ファイル」→「保存」を選びます。

Google日本語入力 Mac 移行

名前を「.plist」→「.txt」に変更、チェックボックスも「標準テキスト」に変更して保存します。

Google 日本語入力にインポート

Google日本語入力 Mac 移行

新しく作成したファイルをGoogle 日本語入力にインポートします。辞書ツールをクリックして「選択した辞書にインポート」しましょう。

Google日本語入力 Mac インポート

これで完成です。Mac純正の日本語入力とライブ変換に慣れきっていたので、久しぶりの通常入力で戸惑う部分もありますが、やはりMac純正よりGoogle 日本語入力のほうが変な変換が少なくて使いやすいですね。しばらくこの環境で仕事をしてみようと思います。それじゃ!また!

▼参考にした記事

karaage.hatenadiary.jp

▼関連記事

lonestar.hatenablog.com

lonestar.hatenablog.com

lonestar.hatenablog.com