Kindle
Kindleに関する記事はこちらにまとめてあります。自分が愛用しているのは無印Kindle(キンドル)とFire HD6になります。どちらも凄く安く買えますが…長く使えるしまだKindleを持っていないという方がいたら一台買ってみるのがオススメです。
広告
写真撮影本サマーセールAmazonがKindleストアで「写真撮影本サマーセール」を開催しています。8/15までの期間限定で様々なカメラ関連書籍が安くなっていました!中には「Kindle Unlimited」の対象本もあるので、すでに読み放題でチェックした本もありました…
プロの撮り方シリーズTwitterでフォローしているカメラクラスタの皆さんがザワザワしていたので、Amazonでセールになっているナショナルジオグラフィックの「プロの撮り方シリーズ」をチェックしてみました。▶ 【プライムデー】 Kindle本最大70%OFFセール 日…
年末年始に撮影テクニックを上達するチャンスです!何とAmazonがカメラや写真に関する本やLightroomなどの教則本が50%オフになる「カメラ・写真本セール 」を12/20まで開催しています。紙の書籍と比較すると半額以下になっている電子書籍もあるのでかなりお…
Amazonの激安タブレット「Fire HD 8」に新型が登場します。発売日は10月4日で価格は8,980円になっています。第8世代になり新しくなったFire HD 8はどこが進化しているのか調べてみたら…性能は旧型とほぼ同じなんですね。Fire HD 8 タブレット (8インチHDディ…
1週間くらい前に何気なく明菜ちゃんが歌っているスローモーションの動画を観たんですよ。この明菜ちゃんが衝撃的に可愛かった!きっと他の人もそう思っているんだろうなぁ…と思いながらチェックしたコメント欄に「スローモーションをもう一度っていう漫画を…
Amazon Fire HD 10Amazonが新型タブレット「Fire HD 10 タブレット」の予約を開始しました。ネーミングから分かるように10.1インチの高精細ディスプレイを搭載したタブレットでAmazonプライム会員であればクーポンコードを使う事で32GBモデルが1万4980円で購…
Kindleは軽くて片手持ちでも疲れないんですが…持ち方によっては片手でページめくりをするのが難しかったりします。自分は左手で持って親指でディスプレイにタッチしてページ送りして読むスタイルなんですが…粘着式のスマホリングを使ってみたら片手でもペー…
今年のお正月から使っているKindleですが、自分が購入したのはキャンペーン情報つきで8,980円の激安モデルです。ちょっとした休憩時間に小説を読むことにハマっていますが…Kindleって本を読むだけじゃなくブラウザでホームページなどをチェック出来るって知…
2017年1月4日に今さらKindle(無印)を買った理由〜本当に紙のような読み心地だった!という記事を書いたんですが、Kindleを手に入れたことで読書熱が再燃しています。とりあえず「一年で20冊はKindleで電子書籍を読もう」と簡単な目標を立ててみました。
先日、行列が出来るたい焼き屋さんに行った時の話なんですが…前に並んでいた女性がKindleを持っていたんですよ。その女性は行列に並びながらKindleで電子書籍を読んでいました。それをみて「片手で持てるほど小さいし軽そうだしKindleを使って隙間時間に電子…
今日は寝れないなぁって時にベッドでKindleやiPhoneを片手にTwitterのタイムラインをチェックするのが好きなんですが(余計寝れなくなります)…そんな時に使うのはTwitter純正じゃない他社のクライアントです。画面を黒く出来るダークモードなどを搭載してい…
ロジクール ウルトラポータブル キーボード ロジクールが発表したモバイルキーボード「ロジクール ウルトラポータブル キーボード」が可愛くてオシャレ!そしてこのキーボードの特長は・・・ タフ!汚れに強い!撥水!コーヒー片手にサクサク文章を書いてい…
Androidアプリ「はてなブログ」 すでにキャンペーンは終わっていますが、、、Google Play™ ギフトカードが当たるWキャンペーン! 「はてなブログ」のAndroid™アプリをリリースしましたってキャンペーンが開催されていました。この時、、、AmazonのFireHD6に…
TwitPane for KindleFire Kindle FireHD6を手に入れてから、FacebookやTwitterなど各種SNSのチェックはFireHD6を使っていますが、、、なかなか気に入ったTwitterアプリが見つからず悩んでいました。 無料のアプリを数個試してみましたが、何度もアカウントを…